先週の日曜日、2/22にクッキーを埋葬しました (一人一)
本当は土曜日の予定だったのだけど、家族がまだ離れたくないというので1日延期。
チョロの隣で今は眠っています。
クッキーが逝ってしまう事については心の準備が出来ていたし、考えられる限りの出来る事は出来たと思うし、何よりこれでもう苦しまないで済むと思えば・・・ね。
でも、我が家にクッキーもチョロも、誰も居なくなっちゃうことは想像だにしていなくって、居なくなって初めて感じる喪失感で、暫く呆然としてました。
単にペットがいればいいという話でもなく、これをどう言葉にしたらいいのか分からなかったんですけど、友人が「空気のような存在が無くなってしまって・・・」と慰めてくれて、あぁ、そうなんだ、空気だったんだ。なんて改めて思いました。
家中、どこにいても思い出して、ふっと現れるんじゃないかとどこか心待ちにしてはガックリして・・・って感じ ^^;
ペットロスってペットを失ってしまったこと自体の悲しみだけじゃなくて、その後の寂しさっていうのもあるのね・・・と実感 ;-;
次の子なんて考えられない。って当然ながら家族は反対したけれど、紆余曲折あり里親会に行く事になりました。たまたま日曜日に近くで里親会が開催されてたんです。
早過ぎですよね ^^;;;
でも、もう耐えられなくって (、、
里親会っていうのは、飼っている猫に赤ちゃんが生まれちゃって飼いきれなくて・・・っていうのももちろんあるけど、野良猫を見つけて保護したりとかいろいろあるようです。
それぞれ保護した人達がそのまま飼って、里親会が開催される時に持ち寄って(?)くるんですが、その引き取り手(新しい飼い主さん)には色々とお約束事があります。
まず、原則として、室内飼いすること!
中型犬もいたんですが、中型犬も室内飼いしてくださいだって・・・ (’’;
あと、ベランダにも出さないでください。とか。
その他、アンケートとして色々答えなければいけません。
一戸建てか集合住宅かはもちろん、ペットの飼育経験、そのペットが死亡している場合はその死亡原因(病死、事故死など)、新しい子が病気した場合にかけられる医療費上限、その他こんな4択の質問がありました。(微妙に言葉は違うかもしれないが)
Q1. ペットが脱走した場合はどうしますか?
A. 警察、保健所、里親会に連絡する
B. 迷子ポスターを作成し、近所中に貼る
C. 行きそうな場所に餌を置いておく
D. その他(具体的に: )
Q2. ペットが行方不明になったらどれくらいの期間探しますか?
A. 1週間
B. 1ヵ月
C. 1年間
D. (なんかもう1つあったけど忘れたw)
で、私の回答はというと、
Q1がDで、「ともかく探しまくってあとは状況による」。
Q2がB。
アンケートを出すと、里親会の人がそれを元に色々注意とかされるんですけど、Q1は、全て行ってください。Q2は少なくとも1年は探してくださいって (’’
保健所は事故とかにあったら運ばれる可能性があるというのは分かるけど、警察もですか!? Σ(゚∀゚*)
「警察に行っても何もしてくれないんですけどね」って、里親会の人も分かってるじゃん (´・ω・`;)
それに、室内飼い前提なのに、行きそうな場所って矛盾してません? (’’;
しかも、そこらじゅうに置き餌って、それって逆効果じゃん ><
前にペット探偵がとある番組で言ってたんですけど、室内飼いの猫が帰ってこなくなる原因の多くは、その地域のボスのせいなんだそうな。
家の近くを縄張りにしているボスが新参者を追い出して、そのエリア外に追い出された子は、さらにその地区のボスに追い出され・・・ってな具合でどんどん遠くに行っちゃって戻れなくなってしまうのだそうです。
だから、置き餌なんてしちゃったら、ますますそのボスの巡回が頻繁に ^^;;;
探す期間っていうのも状況にもよると思うんですよね。
1ヵ月も探しまわって、全く手掛かりもないっていう場合、まず戻ってくる事は無いと思うんだけど (、、
多少は手がかりがあるのであれば、それでも探し続けるとは思うけど、1ヵ月の次が1年ってどうなんだろう ーー;
さすがに1年何の手がかりもなく探し続けるなんて自信ないなぁ (´-ω-`;)ゞ
まぁ、そんな感じの、なんだか釈然としないアンケードでしたw
新しい子は先週の木曜日(2/26)に、里親会の人に連れられて我が家にやってきました。必ずそうして引き渡しをするのだそうです。
以前にニュースで動物虐待してた男が逮捕されてましたが、その時も里親会の人に通報されたんですよね、確か。
里親会の人達が、その猫ちゃんやワンちゃんの新しい飼い主と飼育環境をチェックするというのもこの引き渡しの意図なんでしょうね、きっと。
さて、新しい子の名前ですが、「きら」となりました。
2月=きさらぎ → きさらぎ で、「きら」。
私の考えた名前は、「シフォン」とか「すあま」とかお菓子系だったんだけどw:
ちなみに、その前に家族が考えた名前は「まり」。
白黒の猫で、目の周りの黒いところが隈取りみたいだからって。
くまどり で、「まり」だってw
付け方一緒じゃん (=_=ミ
ちょうどこの子が来る日のワイドショーで玉置浩二と石原真理子の入籍会見やってて、石原真理子のことを「まり」って呼んでたんですよ。
んで、速効ボツ ρ(`O´*)
さて、’きら’ですが、元野良だっただけあって警戒心が強い (、、
予定ではこのブログに写真も掲載して紹介する予定だったのに・・・
炬燵の中から殆ど出てこないんですよね ;-;
初日は、「おや今日はバイクが良く通るなぁ」と思っていたら、炬燵の中でブルルルル・・・と怒っている声でした (´Д`。)
翌日は人がいなくなった隙に炬燵から出てはみたものの、人が戻って来てしまって帰るに帰れなくなり、スライド本棚の隙間(10cm程)にスッポリ ^m^
小さいねぇw
その後は寒いから炬燵に戻そうとしたら、ジャンプして食器棚の上に逃走 (゜ロ゜)
そうだ、猫って三次元に動くんだった ーー;
チョロもクッキーもそうだったのに、病気になってからは高い所なんて行かなくなってたから、すっかり忘れてたよw;
2-3日前からは、炬燵布団から、鼻先だけだして引っ込め>顔出して引っ込め>人間と目が合わなければトイレやご飯を食べに出るところまで進歩 ^^
・・・でも、目が合うとほふく前進して炬燵に飛び込んじゃうけどね ;-;
その姿は、猫というよりも、イタチとかフェレットみたいw
今日初めて目があってもすぐに隠れる事はなくなって、トイレやら食事やらを私達が見ていてもするようにはなりました。
だから初めて体中の模様を見る事が出来ましたよ ^~^
・・・でも、用事が済むと素早く炬燵に逃げちゃうんだけどね ーー;
はぁぁぁ、まともに写真を撮れるのは、いつになる事やら (; ̄д ̄)
- 投稿タグ
- うちの猫
最近のコメント