1月29-30日で、ず~っと行ってみたかった、「星野リゾート 界 アルプス」に行ってきました。2日目はスノーシューも楽しみましたよ。今回はその旅の1日目の旅行記です。
先週は都内にも雪が積もり、急に寒さが厳しくなってきました。
冬の雪国はきれいで大好きなのですが、今年は雪も少なくてちょっと残念と思っていただけに、この寒さは大歓迎!だけど、旅行初日は天気予報でも白馬の方は雪では無くて雨。
雪見風呂を楽しみにしているのに、果たして叶うのか (o´_`o)
9:30頃自宅を出発。
いつもは途中で色々寄り道したりするけれど、今日の旅の目的は星野リゾートに泊まること。だから一目散に向かいますよ ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
最近は高速道路が整備され、おかげで白馬は近くなりました。
新宿からなら高速バスで4時間半! うわっ、近っ!
私達は自宅から車で出発です。
この日、中央道須玉IC以降は雨と濃霧の影響で、所々で50kとか80kとかの制限速度規制が入っていましたが、特に渋滞も無くスイスイ順調です♪
一目散にお宿に行きたいところですが、お腹が騒ぐので12時頃食事を取ることにしました。
【八ヶ岳パーキングエリア (下り)スナックコーナー】
最近の高速道路のサービスエリアやパーキングエリアはバカに出来ませんね。
今回車の中で検討に検討を重ねた結果、昼食のメニューに決まったのが写真の「三分一湧水手打ちもりそば天ぷらセット」1,000円也。
三分一湧水(さんぶいちゆうすい)とは、日本名水百選に選定されている湧き水だそうで、このお水を使った手打ちそばが八ヶ岳パーキングエリアのスナックコーナーで食べられるんですね。
天ぷらは、海老2、舞茸2、山芋1、シシトウ1、カボチャ1の構成です。天ぷら用にお塩が付いてきます。
注文してから天ぷらを揚げて、お蕎麦を茹でるので、少々時間がかかります。といっても10分弱だけど。
お蕎麦は手打ちといってもスナックコーナーで打っている訳ではなさそうで、茹でるのもプロのおそば屋さんがいるわけでは無いので、調理する人によってゆで加減が違うのでしょうか。ネットの口コミ等を見ると、柔らかいとかコシが有るとか人によって感想が違っています。
私達は幸い「アタリ」だったみたいで、好みのコシのある美味しいお蕎麦が食べられました ( ´З`)=3
ネットの情報では300gと有りましたが、それは大盛りでしょうか?
ネット情報を鵜呑みにして大盛りにしなかったのですが、ちょっと後悔しました ^^;
三分一湧水手打ちもりそばは人気らしく、昼過ぎだと売り切れの事が多々有るそうです。
14:30頃には宿まであと17k程度の所まで来ました。
微妙に時間が早いし・・・と道路標識を見ると、「黒部ダム」の文字。
しかも、こちらも宿に行くのと同じくらいの距離。
「行ってみよう!」とツレが言うので、ちょっと気乗りしないものの行ってみることに。
黒部ダムって、冬季でも車で行けるような所にあるっけ? (´-ω-`;)ゞ
途中までは大型ダンプ(雪捨て場に雪を捨てに行っているようだった)とかも通っていたので、これは行けるのか?なんて淡い期待も有りました。一応、除雪されている道だったりもしたので。
ところが・・・
除雪されている道は、工事車両用の駐車場の入り口を最後に、その先は雪道。
しかも、車1台分のタイヤ痕のみ残る道。
スノータイヤの普通車じゃ、この先は危険よね 。:゜(;´∩`;)゜:。
おとなしく宿に向かうことにしましたw
ちなみに、私達がイメージしていた黒部ダムは、「くろよん」と呼ばれる黒部第四ダムだったようで・・・、場所は全然違ってましたw
さて、メディアにも雑誌にもよく取り上げられて、ちょこちょこ特集まで組まれる星野リゾート。
このお宿も以前テレビの旅番組で取り上げられていたのを見たことがあります。
否が応でも高まる期待 O(≧∇≦)O
が、予想に反して、普通の外観 (’’
(↑の写真はチェックアウト後に撮ったものです。到着時は雪が酷くて写真を撮る余裕が無かったので。)
写真を撮り忘れましたが、外観に比べてロビーは立派でしたよ。一応ご報告まで。
ロビーで館内の説明やイベントについての説明を受けて、エレベーターに乗って部屋へ移動。
気になったのは→のエレベーターの中に張られている館内案内。
元の施設の物をそのまま流用したようで、おまけに肝心の”星野リゾート 界 アルプス”のシール部分は半分剥がれてるし (=_=ミ
ちょっと萎えるわぁ・・・
とはいえ、お部屋は元の旅館そのままってことは・・・
・・・あったりする ∑(=゚ω゚=;)
アメニティに関しては、特記するところ無し。他の星野グループの旅館とかにはオリジナルのコスメとか有るようですが・・・
出発前に星野リゾートのこだわりアイテムというサイト(http://kai-ryokan.jp/wagokochi/item.php)を見て、色々楽しみにしていたのですが、「全施設」に有るはずの湯上がり処とかインターネット接続とかは、見つけられませんでしたが、どこの事なんでしょう? (A;´・ω・)
一応、先方の名誉(?)の為にフォローも入れておくと、アメニティセットを包んでいる風呂敷はお持ち帰り自由です。
←ホテルによって色は違うようで、アルプスではオレンジ色。
売店では他の色の風呂敷も販売されていて、1800円位だったかな。
→お風呂で使うタオルもお持ち帰り自由。
部屋に置いてあったのは、白とピンクの物でした。
すごく使い心地が良かったので、売店で他の色を購入しました。
こちらも多色展開されていて、迷うw
1つ440円です。
さて、気を取り直して、ロビーで貰った「界 アルプス 館内のご案内」を見てみましょう。
イベント盛り沢山です。この日は雪だったので星空さんぽは中止ですが。
てなことで、まずは興味津々だった土間に行ってみることにしました。テレビや雑誌を見た印象では、中庭的なところに有るのかなと思っていたのですが、土間は入り口の真ん前に有ります。
←既に先客の方がくつろぎ中。
スキーに行ってきたみたいですね。
→花梨水、日本酒、そば茶が置いてあります。
花梨水と日本酒はこのままだと冷たいので、一緒に置かれているチロリに入れて温められるようになっています。
←今の蒸し野菜はジャガイモとサツマイモ
好きなだけ取っていただきます。
→蒸し野菜用の塩とバター。
←花梨水とお酒はチロリに入れて、土間の真ん中に鎮座している囲炉裏で温めます。
今回の日本酒は、熱燗よりもぬる燗の方が美味しかったです。
→こんな感じでいただきました。
チロリを使ったのは初めてだったので楽しかったです。
思ったよりも温まるまで早かったですが、冷めるのも早いw
外の気温はマイナスなので、早く飲まなくては!
土間は寒かったけど、楽しかったなぁ~(´ω`*)
一応、膝掛け等も用意されています。座る場所が悪いと、風向きによっては灰まみれになりますw
ここでツレと2人で、チロリ3杯程飲んでしまいました (^~^)
土間で楽しんだら、今度はトラベルライブラリーへ移動します。ここではコーヒーと紅茶が用意されていて、宿泊客は自由にいただけます。
何かやってるなと覗いたら、「次にご案内しますのでおかけになってお待ちくださいね」と言われて、そのままの流れで和紙作り体験をする事になってしまいましたw
水に浸けた葉っぱが入った瓶を渡されて、「ではコレを使ってデザインを」って。
ツレも私も、何~にも考えていなかったので、凝ったデザインなんて浮かびません。ただでさえ軽くヨッパライな頭になってますし・・・
左が私の、右がツレの作品です。どっちも自分の方が上手いと言い張っていますが、どうなんでしょう?w
ちなみに、前の人が作った和紙を、「あぁ、ステキですね~」と褒めていた先生(宿のスタッフ)ですが、私達の作品を見た時は、「・・・はい」としか言いませんでした ( ノω-、)
部屋に戻って、今度はお饅頭をいただきます (ー人ー)
冷蔵庫に入ったお饅頭を、用意された専用の蒸し器で蒸かしてからいただきます。
ほっかほかのお饅頭、美味しい!
施設は古くて正直イマイチだけど、こういうちょこちょこっとしたおもてなしは嬉しいですね。
この後でお風呂に行くんですが、さすがに写真は撮れませんw
お風呂は露天風呂の方は温泉です。泉質は単純泉。
22時まではリンゴを浮かべてくれていて、ほんのりリンゴの良い香り。ただ、ちょっとぬるい (=_=ミ
露天の方には日本酒2種類と花梨水が置かれていて、更にお風呂の中で読める仕様の本も置いてあるので、長風呂がしやすい温度にしているんでしょうね。
ただ、この時間(17時過ぎ)は、女湯は子供達とママ達とで混雑していて、ちょっとゆっくりお風呂に入る感じでは無かったのが残念でした。ゆっくり雪見酒を楽しもうと思っていたのだけど、1杯飲むのがやっとでした (T_T)
さて、夕食です。
夕食の開始時間は18:00か、19:30かのいずれかから選べます。夕食は別会場でいただきます。
↑夕食のメニュー。
「こんなに出るよ!」とツレが驚いていましたが、いやいや、よく見て。最後の方は5種類の中から1つ選択だから、そんなに量は多くないと思うよ・・・ (’’
で、実際の写真↓です。食べるのに夢中で、1つ撮り忘れちゃった・・・
八寸は美味しいんだけど薄味で、お酒のアテとしては物足りなかったです。と、いうよりも、なんだかどんどん出てきてどんどん下げられるので、ゆっくりお酒を楽しみながらというのは考えられてないのかな?
で、メイン↓。綿アメののっかったお鍋と具が出てきます。これがこのお宿の名物鍋の「雪鍋」です。
合体すると、すき焼きに変身~♪
綿アメに割り下をかけると綿アメがみるみる溶けるので、その様子を撮りたかったのだけど、まだ前の料理を食べている途中で火をつけられちゃって、「早く早く、割り下を入れないと溶けちゃう!」と急かされて、写真断念して割り下を入れていたら、まだ途中だったお皿を下げられてしまった (´Д`。)
ちょっと不満は残るけど、その後で「お誕生日おめでとうございます」とデザートを持ってきてくれたので、良しとしますw
↑マンゴーアイスを添えたリンゴゼリーです。美味しかったです!ありがとうございました m(_ _)m
他のテーブルでも「おめでとうございます」ってやっていたので、記念日旅行の人は多いみたいですね。
これとは別にお食事のデザートも来ました↓。
お食事、すべて美味しかったですよ。
土間での振る舞いとかいただいているとちょうど良い量ですね。でも土間に行かなかったらちょっと少ないかなぁ・・・
20:30からは玄関で餅つきです。
ついたお餅は一口大に取り分けられて、集まったお客さんに振る舞ってくれます。
味付けは、大根おろしの’からみ餅’、緑色がきれいな’きなこ餅’、餡子を添えた’あんころ餅’から選べます。
↓は左がからみ持ち、右があんころ餅。きなこ餅が一番人気だったみたいです。
これでイベントは全て終了。なんだかんだで、けっこう大忙しw
さて、飲み足りない (’’
夕食は駆け足だったから、焼酎1杯しか飲めなかったし・・・
バーは無いし、お部屋に有るのはビールとかの冷たいお酒のみ。でもお部屋が寒くって、冷たい物は飲む気になれない (=_=;
エアコンの設定温度を25℃から28℃に上げて、加湿器をかけているけど、なかなか暖まらないよw
浴衣は仕方ないとしても、甚平も薄いから寒い o(TヘTo)
そうだ!お風呂に行けば暖まれるし、お酒もある!
リンゴ風呂は22時までなので、大急ぎでお風呂に行きました。
この時間は誰も入っていなくてゆったり出来ます .ヽ(^Д^*)/. ゜
だた、お風呂での雪見酒サービスは20時まででした (ノД`)・゜・。
真面目にお風呂だけ楽しむことにしますw;
22時になると、スタッフの方がリンゴを回収します。それと交換に、ヒノキの板を浮かべてくれます。
ほんのり残るリンゴの香りと、新たに追加してくれたヒノキの香りが混ざって、なかなか極楽極楽♪
さぁ、暖まったところで寝ますかね ^-^
最近のコメント